2014年2月14日 (金)

無印の鳩時計を玄関に

今日は我が家のあたり、すごい雪ですsnow

この辺は一応温暖な地域なんですが…

雪にまみれた車が走っていて、旦那と一緒に「こういう車、スキー場で見るよねぇ」と話しました。

 

朝、幼稚園に長男を送っていくのがちょっと大変でしたbearing

 

今は少し気温が上がってきたようで、みぞれに変わっています。

 

さて、今日もマイホームネタ。

 

…って、「今日も」っていうほどブログ書けてませんがcoldsweats01

 

 

タイトルの通り、無印の鳩時計を玄関に置いてみましたsign01

Dsc_0774_2

可愛い~heart01heart01

 

前からずっと、玄関に時計が欲しくて探していました。

毎朝、長男を幼稚園に送っていくときに玄関でバタバタ準備をするのですが、時間がわからず、わざわざリビングのほうを振り返って時計を見ていたんです。

それがとても面倒でdown

一分一秒を争っているのに(大げさ?)、いちいちリビングの時計を確認するなんて、超時間の無駄impact

玄関の時計は今までいろいろ探していたんですが、なかなかしっくりくるものがなく…

私の条件としては、玄関のシューズボックスの上に置けるもの、適度な大きさで、電波時計、そしてお値段も手ごろで…

 

でも、この条件で探しても、なかなかないんですよねーsweat01

元々、この無印の鳩時計も候補に入っていたんですが、私、時計は電波時計がよかったので実は一度候補から外れていました。

 

でも電波時計でデザインも気に入るものとなると、お値段がsweat02 

 

で、また無印の鳩時計を見たら、やっぱり可愛いsign01

そしてタイミングよく、2月のお誕生日の500円offのクーポンがきたので、いい機会だわsmileと、買ってしまいましたmoneybag

 

 

玄関に置いてみると、なかなかちょうどよいサイズですgood

ちなみに掛け時計としても使えるのですが、リビングなどの掛け時計としては小さいかなー?という印象です。

 

鳴き声もかわいく、癒されますheart

そして長男が鳩時計に超食いついていました(笑)

やっぱり「ポッポ―」と鳴くのが面白いみたいですねhappy02

「おもちゃになりそうsign01」って、いやいやいや…

鳩の下にあるボタンを押すと、鳩が出てきて鳴くのですが、家に帰ってくると必ずこのボタンを押しています。

 

玄関に置いてあるので、リビングで過ごしているとあまり鳩の鳴き声は聞こえません。

でも時々聞こえてきて、「あ、もうこんな時間かぁ~」と思います。

 

玄関にお気に入りの時計shine

見るたびに、ちょっとにやけてしまう自分がいますhappy02

 

玄関にお気に入りのものが増えて、楽しく出かけられるといいなぁと思いますheart02

 

2014年1月26日 (日)

キコリの小いす

Dsc_0734

もうすぐ1歳になる三男の誕生日プレゼントという名目で、キコリの小いすを買いましたsign01

可愛い~heart04

買ったといっても、実は、ドラッグストアのポイントが貯まっていて、それで交換してきましたsmile

なので私の懐は全然痛くありませんgood

 

なぜ2脚…?

というと、最初は1脚のみ持って帰ったんですが、長男と次男が案の定取り合いまして…think

それに椅子があると、ちゃんと座ってテレビを見てくれるので、もう1脚お迎えしたというわけです。

(もちろん2脚目もポイントでねsmile

 

 

前からこの椅子のことは知っていて、欲しいなぁと思っていました。

長男も次男も、テレビを見るときにどんどん前に出ていってしまうので、椅子があったらいいのかもsign02と思っていて…

こんなことなら、もっと早く買えばよかったなー。

 

ちなみにこの椅子、対象年齢は14ヶ月から4歳までとなっています。

我が家の長男はもう5歳ですが、体が小さいので、余裕でおしりもはまりますcoldsweats01

というわけで2脚とも、我が家ではけっこう長く活躍してくれそうですcatface

もちろん三男もいるしね。

というか、三男の誕生日プレゼントなのではsign02

肝心の三男は、座らせてあげれば座っていますが、まだ足が床につかないので、使えるのはまだちょっと先かな~。

 

三男は、今はとにかくやんちゃ盛りなので、トップの写真のようにソファの前に置いておくと、この椅子を踏み台にしてソファによじ登っていますcoldsweats02

あとは、椅子を豪快にドーンと倒してくれたりimpactオイオイ…

 

彼が自分からこの椅子に座ってくれる日はいつになるかな…

2014年1月21日 (火)

我が家の紹介

うーん、ブログって、なかなか書けないですねcrying

ブロガーのみなさんはどうやって時間を作り出しているんだろう…といつも思います。

 

さて、今更ながら我が家のご紹介~house

私…30代の主婦

旦那…私の一つ下の会社員

長男…2008年12月生まれ、現在幼稚園年中さん

次男…2010年7月生まれ、4月から幼稚園

三男…2013年2月生まれ、間もなく1歳

 

とまぁ、私以外はみんなメンズですcoldsweats01

旦那も私も女の子が欲しかったけど、私からは出てこないようで(笑)

 

でも、男の子、とーってもかわいいですねheart02

特に今は三男にメロメロhappy01

もうすぐ1歳だなんてちょっと残念…

いつまでも赤ちゃんでいてほしいな~と思ってしまいますsweat01

 

おうちは某ハウスメーカーで建て、4年前に完成dash

それからインテリアに目覚め、色々試行錯誤しながら暮らしています。

好きなテイストは北欧系とか、ナチュラルモダン系…かな?

 

またインテリアの紹介もできたらいいなーと思いますnote

 

 

ではpaper

2013年12月 6日 (金)

初めまして

なんとなくですが、ブログを始めてみようと思いますup

家族のこと、家(インテリア)のこと、日々のつれづれをつづりたいと思いますclover